【コラム】車の運転とトレンド転換は似ている

この投稿では車の運転とトレンドの転換は似ているというテーマで書いてみたいと思います。

・エントリーが早いんです
・損切りした後に思った方向に伸びていくんです

という方は意識してみると良いかもしれません。

図解
syot kilat


車を運転する方にとっては当たり前の話ですが、車が曲がるときは、

①カーブが近づくにつれて徐々に減速し
②低速で曲がり
③出口が近づくにつれて、徐々にアクセルを踏み加速

という行動を自然に取っていると思います。

相場においてトレンドが転換する時というのは、この車が曲がる時に非常によく似ています。

下降トレンドから上昇トレンドへの転換を例に取ると、

①下がる
②止まる=>
・安値更新しない
・レンジになる
・チャートパターン(Wボトムや逆三尊)が形成される
③上がる

という3ステップでトレンドは変わっていきます。

こうやって文字にすると簡単に見えますが、実際には早いエントリーに悩む多くの人が①で買ってしまいます。
そして含み損に耐えられなくなって損切りすると、その後思った方向に伸びていくという事象が起きます。
これは車の運転で言えば、十分に減速しないでカーブに突っ込むようなものです。
数千億円、数兆円という資金を投じることのできる機関投資家であれば、下がっている流れを止めることはできるかもしれませんが、僕ら個人投資家が下がっているところで買ったって、それは走ってくるダンプカーをうちわを扇いで止めようとしているようなもの。
ダンプカーに立ち向かうのは武田鉄矢さんだけで十分です。


車は急に止まれない(曲がれない)のと同様に、トレンドは急には変わりません。
しっかりと②止まるのを待って、③上がっていくところで買っていけばいいわけです。


上位足でのトレンド転換を狙うときはもちろん、押し目買い/戻り売り(=下位足でのトレンド転換)の時には、
「俺、下がってるところで買ってない?」
「私、止まったの確認したっけ?」
って自問自答するだけでも、だいぶ無駄なエントリー・早打ちをなくすことができるはずです。

Supply and Demandtrendreversal

■”なぜ”がわかる相場分析
・チャートの動きというファクトを元に
・客観的かつロジカルに
・初心者でもわかるように
相場展望を解説

Followすると投稿の度に通知が届きます。
bit.ly/3s888QI

■Editor's Pick
bit.ly/3pkLCEl

■Blog
bit.ly/2VPAMJk

■Indicator
bit.ly/3lmWYFk

■Membership
bit.ly/3zvLkPG
Juga pada:

Penafian